くだらないにもほどがある

   2019/10/25

息子がこれを宿題で持って帰ってきました。

なんだかわかりますか?

拡大して見ましょう。

わかりますか?

漢字が隠れていて、色を塗るという宿題です。

読みも、意味も解らなくても出来る、ただの塗り絵。

何の副種にも、何の力にもならずに、ただ時間だけかかる

最低レベルの宿題です。

 

そんなに時間はかからないだろうって?

次の日持って帰ってきたプリントです。

 


 

 

 

かなり時間がかかります。

こんなプリントをつくる人
こんな宿題を出す人
こんな宿題を止めない人

理解に苦しみます。

 




 

にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ
にほんブログ村

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。

CAPTCHA