NAVI

宿題はいらない!

We do not need the homework.

宿題に想うことの記事一覧

数字を読むという音読の宿題

2019/07/07

数字を読むという音読の宿題

宿題に想うこと
くだらないにもほどがある

2019/03/08

くだらないにもほどがある

宿題に想うこと
自主学習という宿題

2018/06/22

自主学習という宿題

宿題に想うこと
親が楽をすると

2016/06/28

親が楽をすると

いらない理由 宿題に想うこと
夏休みの宿題もいらない

2016/06/06

夏休みの宿題もいらない

宿題に想うこと
親をおかしくさせる ”宿題”

2016/06/06

親をおかしくさせる ”宿題”

宿題に想うこと
宿題は体罰と変わらない

2016/06/04

宿題は体罰と変わらない

宿題に想うこと
宿題をやめたって頭は良くならない

2016/05/31

宿題をやめたって頭は良くならない

宿題に想うこと
大量の宿題は親へのポーズ

2016/05/30

大量の宿題は親へのポーズ

宿題に想うこと
ドリルの宿題は高カロリー低栄養

2016/05/29

ドリルの宿題は高カロリー低栄養

宿題に想うこと
1 2 ≫
  • 人気記事

    • 家庭教育は家庭の責任 5,918ビュー
    • 割り算がわからない子 5,582ビュー
    • どんぐり倶楽部の意見 4,540ビュー
    • これじゃぁ勉強がきらいになるなぁ・・・ 3,129ビュー
    • 宿題係がチェックする 2,873ビュー
    • 悪い習慣がつく宿題 2,521ビュー
    • 自動宿題しますマシーン 2,468ビュー
    • 学校内部からの声 2,365ビュー
    • なんてひどい事を子どもにさせていたのだ 2,313ビュー
    • 泣いても宿題をやらせる意味 2,295ビュー
  • 最近の投稿

    • これじゃぁ勉強がきらいになるなぁ・・・
    • なんてひどい事を子どもにさせていたのだ
    • 追いつめられる
    • 数字を読むという音読の宿題
    • くだらないにもほどがある
  • 最近のコメント

    • 林間学校のスケジュールを音読して覚える、という宿題 に homework より
    • 林間学校のスケジュールを音読して覚える、という宿題 に あいうえお より
    • 割り算がわからない子 に homework より
    • 割り算がわからない子 に けろすけ より
    • どんぐり倶楽部の意見 に homework より
  • アーカイブ

    • 2019年10月
    • 2019年7月
    • 2019年3月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年2月
    • 2017年9月
    • 2016年11月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
  • カテゴリー

    • いらない理由
    • その他
    • 世界の事例
    • 事件・事故
    • 子どもの声
    • 家庭からの声
    • 宿題に想うこと
    • 宿題アンケート
    • 小学校
    • 未分類
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿の RSS
    • コメントの RSS
    • WordPress.org

NEW エントリー

2016.05.24 Tue
家庭教育は家庭の責任
2019.10.30 Wed
これじゃぁ勉強がきらいになるなぁ・・・
2019.10.25 Fri
なんてひどい事を子どもにさせていたのだ
2019.10.09 Wed
追いつめられる
2019.07.07 Sun
数字を読むという音読の宿題
2019.03.08 Fri
くだらないにもほどがある
2019.01.28 Mon
体にこんな影響が出るとは思っていませんでした
2019.01.18 Fri
小学校に入ってから明らかに様子が変わりました
no image
2018.12.28 Fri
高校生も
2018.12.26 Wed
罪悪感?
2018.12.05 Wed
殺す気か?

©2023 宿題はいらない!

WordPress Theme Gush2